- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申一札之事
- 資料番号
- 90383688
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 住吉屋 幸蔵/作成
- 年代
- 明治前期 明治6年4月 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
EL CHOCLO,LA ULTIMA COPA
江戸東京博物館
婦人用袴地広告
江戸東京博物館
新協・第40回公演パンフレット第2号 「プラーグの栗並木の下で」「新協劇団の方針」 特輯
村山知義
江戸東京博物館
当亥二月長沼村大膳村訴訟人方御差紙頂戴ニ付返答口上ニ而御申上候段書留置申候以上
弍郷半領大膳村
江戸東京博物館
貼込帳(「技楽一生」)
江戸東京博物館
人相早合点
喜多川月麿/画
江戸東京博物館
手拭型紙 菊 和代「菊のませかき七重八重に咲き」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
紋合せ版木 両面使用
江戸東京博物館
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
大正三年九星早見
山本庄三/著
江戸東京博物館
永江維章調査アルバム 重複写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 扇面に流水(小判 追掛)
江戸東京博物館
国府台公園下の景
江戸東京博物館
四天王寺参詣紀念 絵葉書
江戸東京博物館
歓楽郷の浅草附近十二階の倒壊せる形状
江戸東京博物館
万延改正 御江戸町づくし
江戸東京博物館