
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申一札之事
- 資料番号
- 90383688
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 住吉屋 幸蔵/作成
- 年代
- 明治前期 明治6年4月 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「伊東屋前 陸戦隊パレード」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年2月5日 1141号
江戸東京博物館

銀線象嵌矢立
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本 新国劇 戦国秘聞 残酷の河
菊島隆三/作 内川清一郎/演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

謀計祚(ママ)偽御吟味願書(煉化石納入詐偽につき)
長沢亀三郎/作成
江戸東京博物館

電気ストーブ
松下電気/作成
江戸東京博物館

The Cinegoer PROGRAM No.155
江戸東京博物館

第10回活動写真大会 映画会入場券
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時代物[4][行灯をはさんで座る男女]
清水崑
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

飛鳥山十二景詩歌并碑
林信光/著 鈴木鳶湖/画
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 涼宵 其二 池田輝方氏筆
江戸東京博物館

評定所調火附書留 下
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗布 なんでもや(武石)
江戸東京博物館

銀座煉瓦街中央新聞社前賑わいの図
尾形月耕/筆
江戸東京博物館