- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (書状壱通)(包紙)
- 資料番号
- 90383646
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
子守をする女児ら
江戸東京博物館
鹿児島市街ノ惨状
江戸東京博物館
日本アームストロング一行 右初子 中君子 左品子
江戸東京博物館
築地座第十二回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
英国人参府中喰札請取帳
河内屋半平
江戸東京博物館
離別送り一札之事(三右衛門儀不熟ニ付)
松平大和守領分武州高麗郡柏原村名主 六之丞/作成
江戸東京博物館
巾着人形 子供
江戸東京博物館
茶杓子入
江戸東京博物館
監事室入室票 10月11日夜
江戸東京博物館
カクガタゲタ
江戸東京博物館
借用金子証文之事(要用金差支・金3両借用)他
借用人 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p26下 蹴る、ぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館
諸国名所百景 大和よし野山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
岩にもたれる水着の女性
江戸東京博物館
芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 永福町教会 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館