 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申金子証文之事
- 資料番号
- 90383612
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 中新田村 八郎兵衛/作成
- 年代
- 江戸後期 文政6年8月 1823 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    十ケ月払い家具の新春大売り出し
江戸東京博物館
 
		    曲物
江戸東京博物館
 
		    宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    百花園の中門福禄寿(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
 
		    神経闇開化怪談
一竿斎宝洲/作 河竹其水/閲 歌川豊宣/画 鹿#文七/著述人
江戸東京博物館
 
		    誠忠義士傳
小川煙村/編 一勇斎国芳/画
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    市電切符
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.459 ハートアイランド式根島
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館
 
		    温泉行歌
斎藤瀏/作
江戸東京博物館
 
		    京都御所 承明門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    備へよ常に祖国の為に 簡易保険 郵便年金
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    蕨真一郎あて書簡 蕨の父の死に対する弔み
島木赤彦/作
江戸東京博物館
 
		    イロハカルタ団子串助
宮尾しげを/案画
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八
吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
江戸東京博物館