
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用金証文之事
- 資料番号
- 90383603
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 源七/他作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年正月16日 1866 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235135.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

高橋阿伝夜刄譚
仮名垣魯文/著 守川周重/画
江戸東京博物館

力士絵葉書
江戸東京博物館

第6回政府宝くじ 親子くじ
江戸東京博物館

瓢箪形醤油入れ
[崎陽軒]/製
江戸東京博物館

南座 昭和31年7月興行筋書 前進座 京都七月公演
劇団前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

昭和七年 興味本位の五月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

見たり聞たりあきれるづくし
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 監獄署獄務課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館

御触書(若輩者身分不相応之衣類相用等風俗崩につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

ベビーキャップ
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

銀座復興
久保田万太郎/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(松山質地出入ニ付調査願) (香取郡古文書)
百姓 五左衛門忰,預人 徳松/他2名作成
江戸東京博物館

教育学ノート
[石川哲]
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
江戸東京博物館

第四回内国勧業博覧会褒賞証(有功二等)
江戸東京博物館