
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付御訴訟奉申上候
- 資料番号
- 90383587
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 木原頼母知行所 相州鎌倉郡 岩瀬村 訴訟人 源左衛門/他作成
- 年代
- 江戸後期 安永9年3月 1780 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

東京電力プレート
江戸東京博物館

見立弁慶揃 五条橋 市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館

花形歌舞伎一座
[寿劇場]
江戸東京博物館

挿絵[着物の女性]
清水崑
江戸東京博物館

藤表下駄
江戸東京博物館

スタンダード・グラモフォンカタログ
江戸東京博物館

レコード 義太夫 二人三番叟(寿式三番叟)
竹本扇太夫/他演
江戸東京博物館

願書下書(異国船防備の御場所へ出役願)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館

大正二年毎朝一覧表(近代暦本一括)
江戸東京博物館

宮中拝賀帳
海軍大将松平保男他149名
江戸東京博物館

武州比企郡岩殿村正法寺より修験三人江掛候出入一件書物(池田喜八郎手代山室伴吉御用留写)
池田喜八郎手代 山家伴吉/作成
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

電気温風器
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに藤 (小判 追掛)
江戸東京博物館

だってネ 逢はせて頂戴
西条八十/詩 江口夜詩/曲・編曲,高橋掬太郎/詩 江口夜詩/曲・編曲
江戸東京博物館