
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事
- 資料番号
- 90383542
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 江之嶌 堺屋 彦兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年12月23日 1850 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

「熱海絵葉書」と題された 絵はがき 袋 (高幡山不動堂)
江戸東京博物館

浮世の浪夢乃占
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 再び檄す!! 青バス 一千三百の兄妹諸君!!
江戸東京博物館

世田谷豪徳寺井伊直弼墓所[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 ビルディング
江戸東京博物館

歌仙桜再植紀念
江戸東京博物館

永井威三郎宛葉書(第2信 赤城山の話を待つ)
永井松三
江戸東京博物館

単騎要略製作弁 三
村井昌弘/編
江戸東京博物館

満州の桜桃(ゆずらうめ)(No.281)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回 穴山梅雪と勝頼
清水崑
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 御存俎板長兵衛 初代中村吉右衛門の幡随院長兵衛・中村萬之助の長兵衛一子長松(初舞台)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19147号 朝刊
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」6
清水崑
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田八郎潟 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

番匠往来
伊奈葉亭順三/著
江戸東京博物館

赤帽用バッチ
江戸東京博物館