
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相渡申質地証文之事
- 資料番号
- 90383535
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 石川村 質地主 四郎兵衛/他3名作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年3月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館

スケッチ [かっぱの姿態2]
清水崑
江戸東京博物館

(江の島名勝)江島神社 洞窟内の拜殿
江戸東京博物館

[立川真言流曼荼羅]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

傷病兵慰問ニ関スル件(南佐久郡町村会長発行)
江戸東京博物館

三越第百十七号付録 中形浴衣地の巻
江戸東京博物館

開化都々一 第弐号
永島辰五郎(歌川芳虎)/画・編輯
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) ひで松
江戸東京博物館

文政南鐐二朱銀
江戸東京博物館

諸国名所百景 越前三国乃大湊
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

磁器製盃
大八本醸/製
江戸東京博物館

差上申御請書之事
江戸東京博物館

旗と矢(デザイン)
鏑木清方/画
江戸東京博物館

東京二十景 平河門
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

刺股
江戸東京博物館