
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用金証文之事
- 資料番号
- 90383527
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 鵠沼村 宮之前 借用人 惣五郎/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大阪新歌舞伎座 昭和35年5月興行筋書
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

(大東京シン害火災の実况)浅草十二階及其附近の惨状
江戸東京博物館

東京フロンティア戦略事業の実施計画の作成に係る調査報告書
株式会社SD/作成
江戸東京博物館

醤油造高書上帳写
庄屋 三郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

橋の欄干から川面を見下ろす男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ぬりえ べびーちゃん
ひでを/画
江戸東京博物館

東京江戸川附近ノ大洪水大曲ヨリ見タル実況
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年3月興行筋書 奉祝紀元二千六百年 三月興行東西合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 木炭の粉に就て 資源愛護の為に
京橋燃料小売商業組合/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 インドラ(仁王像)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

役者舞台之姿絵 正月屋
歌川豊国/画
江戸東京博物館

メモ(言葉がわからずに見ていると)
清水崑
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館