
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用金証文之事
- 資料番号
- 90383520
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 善行寺村 借用人 與左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年2月 1866 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235052.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館]
相馬基/編
江戸東京博物館

八戸風光絵葉書
江戸東京博物館

第151回 全国自治宝くじ 0837組 172099
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.370
江戸東京博物館

坩堝(茶色)
江戸東京博物館

挿絵[女性たち]
清水崑
江戸東京博物館

SHOCHIKU NEWS Vol.1 No.19
江戸東京博物館

米相場銭相場札写
江戸東京博物館

仮記(領収書)
樋山福太郎/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 だんだん日長、ギロチンと弥次郎べえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(縦折紙)
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金8両請取)
田地渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

内國通運株式会社引札
李岡/書画
江戸東京博物館

天竺之象此度両国広小路におゐて看物興行之図
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館

御触書写(典薬寮丹波家門人帯刀禁止他につき太政官布告)
栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館