
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(金弐拾両預金につき証文)
- 資料番号
- 90383488
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 増山鍵二郎/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-235020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

算術計算帳
日本ノート学用品株式会社/製
江戸東京博物館

在々法令之條目
江戸東京博物館

江戸東京町名俚俗町鑑
礒部鎭雄/編
江戸東京博物館

河川沿いに立つ少年2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

申渡(其身帯刀免許状)
竹三右衛門/作成
江戸東京博物館

帝国劇場NO.30 新生新派谷崎潤一郎名作公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
![作品画像:[着物姿の少女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516240-L.jpg)
[着物姿の少女]
江戸東京博物館

御金手形板控(奉請取御普請金之事)
名主 庄左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

婚約成立証明書 控
江戸東京博物館

長板中形型紙 横縞に松
江戸東京博物館

記念物調査写真 樹木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

志道軒追膳供養・志道軒秘方妙薬口上
江戸東京博物館

差出申一札之事(酒狂につき詫証文)
三保谷宿辰五郎/他作成
江戸東京博物館

名所江戸百景 吾嬬の森連理の梓
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

類例秘録
江戸東京博物館

たまえ代金支払証
松本松五郎/作成
江戸東京博物館