 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戌年より子年迄三年季質物麻畑言
- 資料番号
- 90383443
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 三左衛門/他4名作成
- 年代
- 江戸時代 戌12月 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    エプロンをした女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    中国麗人照像
江戸東京博物館
 
		    家税大意
若山儀一/著
江戸東京博物館
 
		    焼網
江戸東京博物館
 
		    まんがすごろく(『アサヒグラフ』新年付録)
江戸東京博物館
 
		    笠間名所 絵はがき
江戸東京博物館
 
		    江戸城本丸炎上ニ付町方御上納金受取
能登番所/作成
江戸東京博物館
 
		    (4)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和3年8月公演筋書
江戸東京博物館
 
		    「永遠のユダヤ人」一幕目 築地小劇場
ハイエルマンス/作 新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
 
		    曽我廼家五郎一座 昭和12年6月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
 
		    絵筆 顔真卿屏筆
江戸東京博物館
 
		    4 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[出初式]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508966-L.jpg) 
		    [出初式]
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和56年6月上演台本 先づ健康
八方園福松/作 門前光三/脚色
江戸東京博物館