
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預り申年賦講金証文之事
- 資料番号
- 90383442
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 三左衛門/他4名作成
- 年代
- 明治初期 明治2巳年11月 1869 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

289 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[ラベル 「御薬」]
江戸東京博物館

奉祝皇紀二千六百年 新生新派 新春御目見得公演
[御園座]
江戸東京博物館

「茶道の美人」 笠松紫浪筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

有楽座No.16 新協劇団第43回公演 武器と自由
[有楽座]
江戸東京博物館

めんこ 木村長門守
江戸東京博物館

日劇「夏のおどり」 パンフレット
江戸東京博物館

御公用万留帳
治左衛門/作成
江戸東京博物館

手彩色用器具(修整台)
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「上溝」
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

物差(1尺)
江戸東京博物館

御定取計抜書写
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5173号
江戸東京博物館

昭和十三年三月公演 新国劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
藤田村金子借用人 要吉/他4名作成
江戸東京博物館