
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証(拙僧義当寺江昇住ニ際シ先住ニ対シ後約ノ条件ノ証書ヲ差出シ置候・・・)
- 資料番号
- 90383422
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 龍光寺住職 宝金流全/他3名作成
- 年代
- 明治後期 明治39年12月15日 1906 20世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234954.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[隣組]名簿写し
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 両滝縞に菱小紋
江戸東京博物館

五十錢貨幣
江戸東京博物館

[被服廠焼死者群と捜索風景]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

戦争合わせ タンク
江戸東京博物館

上 奉差上御預り書一札(盗悪事による召捕百姓村預被仰付につき)
割目村組頭 長次郎/他作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 記事/日本との戦争 Text/War with Japan
江戸東京博物館

文化財調査写真 北条氏綱制札 大永四年八月廿六日 三室之郷あて
永江維章/撮影
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

角皿(染付山水文角皿)
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 連続の動き(手ぬぐいをくわえる女)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

「三越」等反物商標
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館