
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆山漆白膠木御改帳
- 資料番号
- 90383384
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 海善寺村/作成
- 年代
- 江戸中期 元文6年2月 1741 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

報徳二宮神社参拝記念写真
江戸東京博物館

明治座 昭和62年1月公演パンフレット 山本富士子 寿新春特別公演 春雪の唄 舞踊 寿初春錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

Chiyoda WEEKLY 千代田週報 第百号紀念号
江戸東京博物館

新選開化用文
森山良三/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年2月興行パンフレット 恋女房染分手綱 「三人片輪」 天衣紛上野初花 壇浦兜軍記 六歌仙容彩 番町皿屋敷 ぢいさんばあさん 菅原伝授手習鑑 羽根の禿 うかれ坊主
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和29年6月興行筋書 新派合同六月公演
江戸東京博物館

虫よけの王 ホドヂン
金星商会/製作
江戸東京博物館

大正六年九星便
秋田稔/著
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

伏見地図
江戸東京博物館

下知書(包紙)
上総四ヶ村取締/作成
江戸東京博物館

日の丸寄せ書き
江戸東京博物館

橋弁慶 5,橋弁慶 6
江戸東京博物館

和歌短冊(春水述懐)
佐々木弘綱
江戸東京博物館

「雲水の秀眉運び来豆腐鍋」
清水崑
江戸東京博物館

紙芝居 忠臣蔵 後篇
鈴木影山/脚本 西正世志/画
江戸東京博物館