
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 指上申一紙御請証文之事
- 資料番号
- 90383353
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 理左衛門/他作成
- 年代
- 江戸後期 寛延4年6月6日 1751 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

乍恐以書付御訴奉申上候(けが人入村ニ付見聞願)
江戸東京博物館

御用留
組頭治兵衛/作成
江戸東京博物館

東劇 吉例初春興行 中村吉右衛門一座・市川猿之助一座・沢村宗十郎一座・中村時蔵参加合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

(帝都名所)皇居桜田門外
江戸東京博物館

銀製賞牌形鏡
安藤喜右衛門吉長/所持 渡辺政行/刻
江戸東京博物館

棹ばかり
江戸東京博物館

「勝田文部大臣は深川猿江の市立実業補習学校夜学の自動車…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

観光探勝東京府内名勝図誌一覧表 全
鳳鳴堂
江戸東京博物館

歌詞カード「女の階級」「回想譜」 テイチクレコード
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 御存知ですか?新聞紙応用の瓶類の洗ひ方
江戸東京博物館

絵筆 極品鼠鬚大楷 小 李鼎和精選
江戸東京博物館

他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館

覚(郷地村外4ヶ村農産物.人口等書上覚帳)
江戸東京博物館

文福茶釜,キカン車
江戸東京博物館

天保六乙未暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

社殿と神事
江戸東京博物館