
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事
- 資料番号
- 90383341
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 谷居新田 当人 久三兵衛/他3名作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年6月 1841 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234873.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年七月 新聞切り抜き フケに良く抜け毛を防ぐ ヘヤーローションの作り方
江戸東京博物館

ときは新聞(金龍版)第七十一号 大合同根岸歌劇団第三回特別大興行
平田助太郎/編
江戸東京博物館

東海道四谷怪談・苅萱桑門筑紫𨏍(絵入芝居筋書)
中村座
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

岡三郎あて書簡 講演の礼状
島木赤彦/作
江戸東京博物館

帝釈天みやげ商品札
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

明治天皇駐蹕之跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

差上申調印帳(春秋風祭其外之事為世話致候義・町場在方ニ不寄禁止につき)
茂呂村/作成
江戸東京博物館

名誉冠磁器製徳利
江戸東京博物館

菓子用木型 男雛
江戸東京博物館

改正新版 大阪明細全図 附堺奈良神戸兵庫略図
榊原英吉/編
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 大森八景園に遊ぶ 庭にて軽食 1
戸田家/製作
江戸東京博物館

観光地図那須・塩原
日本交通公社
江戸東京博物館

当丑春定式石積欠所御普請出来方帳(春定式普請丈夫に仕につき)
庄屋 嘉左衛門/作成
江戸東京博物館

ねこあんか
江戸東京博物館