
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (武州埼玉郡小針村文書)
- 資料番号
- 90383296
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

来青閣扁額(下書)
永井久一郎/作
江戸東京博物館

南座 昭和34年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演
江戸東京博物館

差入申対談添証文之事
江戸東京博物館

凱旋門
江戸東京博物館

東京近傍一号千住 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第14編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

旅雀我好話 東海道五十三驛
中村座/編
江戸東京博物館

読売新聞 昭和10年度 第21037号
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和39年11月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

[姫路藩士江戸に於ける仇討の御届・口上書等の写]
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚(伊奈半左衛門より触書写 及び 回逹添書)
伊奈半左衛門/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5550号
江戸東京博物館

五月興行劇聖団菊祭
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

蠡海雑録
江戸東京博物館

願書写(常州茨城郡小塩村月心寺後住につき)
笠間藩公用人 吉田義右衛門/作成
江戸東京博物館