
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候(江川村地先新田江入百姓)
- 資料番号
- 90383285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 願人 常蔵/作成
- 年代
- 江戸後期 天保6年未10月晦日 1835 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

佐渡八幡人形
江戸東京博物館

菖蒲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈ドイツ語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 助六
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第2等当選者 第90号 玉置豊次郎案 町界町名整理図
玉置豊次郎/案
江戸東京博物館

「とても愉快です…独で初めて出来た七八名乗って絶対安全…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

明治座 昭和63年2月公演パンフレット 池内淳子 2月特別公演 花くれないの女
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧地質調査所 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

禅海和尚が青洞門開鑿等
江戸東京博物館

熊手
清水崑
江戸東京博物館

名古屋市街
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

府川一則書状
柳蛙子(府川一則)/差出
江戸東京博物館

(人別送り一札之事)他
江戸東京博物館

松竹歌舞伎審議会 六月特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館