
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 入置申議定証文之事
- 資料番号
- 90383253
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 名主 八郎兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年9月 1848 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234785.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(明治四十四年七月二十六日大暴風雨大海嘯)深川仙台堀廻米船沈没の惨状
江戸東京博物館

大黒屋松木平吉広告
豊原国周、井上安治、歌川豊宣、歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

ガスストーブスケルトン
大阪瓦斯株式会社/製造業
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1860年 オールコックの徳川将軍への初謁見 First Audience of Alcock with the Tycoon of Japan at Jeddo
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第43編 春調娘七種
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

質物ニ相渡申田地証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 門三郎/他7名作成
江戸東京博物館

国立劇場 昭和49年01月興行パンフレット 第63回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 錦の御旗 Mikado’s Banner
江戸東京博物館

粉本 清少納言
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

火消し半纏「第六区 [丸に五]」
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末五郎引取の儀につき感謝、貞流忍表へ出立の儀につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

芝居絵 山名屋浦里 禿みどり 春日屋時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大坂加番帰御礼之節留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館