
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御判物写 御朱印写
- 資料番号
- 90383223
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 天明8年9月11日 1788 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

貸座敷
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 創作指導の依頼
市川金太郎/作
江戸東京博物館

小学物理講義
片山淳吉/口述,百田重明/筆記・誌
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び 五番こ組
歌川芳虎/画 彫津下庄治/彫
江戸東京博物館

ナイロン製カーラー
江戸東京博物館

[土牢]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

記(杉小割代領収証)
松吉/作成
江戸東京博物館

十二月興行大歌舞伎
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

大連埠頭鳥瞰図
江戸東京博物館

同盟ニュース 武昌突入部隊更に前進し揚子江岸の金口鎮砲台を占領
江戸東京博物館

河内名所図会
秋里籬島/著 丹羽桃溪/画
江戸東京博物館

御用留
荻野嘉繁/作成
江戸東京博物館

高台
江戸東京博物館

東京名所四十八景 目録
昇斎一景/画 山々亭有人/記
江戸東京博物館