
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 組郷御性名連印之帳
- 資料番号
- 90383222
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 三郎右衛門/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保10年12月 1839 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 加波山大権現 御祈祷之札
江戸東京博物館

永々相渡申質流地証文之事
譲主 重右衛門/作成
江戸東京博物館

日輪(胸を噛む蝎)
三上於菟吉
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(紛失の衣類・金銭返却の件難渋出入につき訴状)
清水殿領知上州緑埜郡小林村組頭 善右衛門/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館

十一日目取組
江戸東京博物館

ニワゲタ
江戸東京博物館

明治四十年八月二十五日大火紀念 函館大火後ノ富岡町 最近ノ左ハ警察本署ノ焼跡僅ニ外門ヲ残ス 土蔵以外ノ建物ハ災後ノ建築ナリ
江戸東京博物館

似顔絵 丸一鋼管 百発百中
清水崑
江戸東京博物館

雅楽大系 器楽篇 高麗壱越調小音取他,延喜楽他
VICTOR(ビクター)/製
江戸東京博物館

日本歴史抜粋
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

氷鉢
江戸東京博物館

清書七仮名 らいがう清水冠者よし高
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(李朝時代 朝鮮古文書)
江戸東京博物館

昭和十八年 四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館