 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申済口証文之事
- 資料番号
- 90383213
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 品川台町家持 預人 清助/他作成
- 年代
- 江戸後期 文政11年7月 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    (三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内
東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
江戸東京博物館
 
		    納品書 地方発送用 48年度 No.1
江戸東京博物館
 
		    時局日誌 NO.132
江戸東京博物館
 
		    10円郵便はがき
江戸東京博物館
 
		    備中鍬
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
 
		    名所江戸百景 廓中東雲
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第三回美術展覧会出品 「瀞峡滋雨」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館
 
		    俳句色紙「燭剪て…」
川村黄雨
江戸東京博物館
 
		    スカシ画 加藤清正
江戸東京博物館
 
		    台本 ドサ
花登筐/作
江戸東京博物館
 
		    センリョウゲタ
江戸東京博物館
 
		    第二十二回二科美術展覧会出品 風景 高岡徳太郎
江戸東京博物館
 
		    江戸風俗十二ヶ月之内 九月 染井造り菊ノ元祖
揚州周延/画
江戸東京博物館
 
		    地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
 
		    俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館