
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書附御届ケ奉申上候
- 資料番号
- 90383135
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 新芝村 役人/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6己未年8月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京戦災スケッチ53 渋谷向山より長谷戸を
織田信大/画
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

藝界新聞 第549号 昭和53年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館

鼈甲台竹節形蒔絵笄
是光/作
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(甲州織反物縞本被仰付候ニ付)
武州多摩郡伊奈村忠兵衛
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18229号 朝刊
江戸東京博物館

同盟ニュース 遂に朧海線遮断成る 孤立徐州の殲滅戦迫る
江戸東京博物館

監事室入室票 5月23日夜
江戸東京博物館

御注意 人力車取締規則中抄録
新橋鉄道停車場人力車組合 加治屋庄左衛門
江戸東京博物館

山本嘉次郎さん ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.25
清水崑
江戸東京博物館

Dianthus Caryophyllus-Garten-Nelke.
江戸東京博物館

覚(金子請取)
山□屋忠兵衛
江戸東京博物館

二代目市川門之助と初代尾上松助
勝川春章/画
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

東京十二月之内 二月
尾竹国一/画
江戸東京博物館