- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百八拾触通講趣法帳
- 資料番号
- 90383130
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 別当所役人 横山久太夫/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
料理伊呂波庖丁
冷月庵谷水/著
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 日本橋の上より魚市場を望む
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
江戸時代留書
江戸東京博物館
飛揚者白戸栄之進君
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」75 長谷寺の懸仏(国宝)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
取極書(年貢等不納未進者有之ため上納方組内一同申合につき)
百姓 善兵衛/他作成
江戸東京博物館
東京名所図絵 新冨座開業式 花瓦斯燈
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
威遠宛書状(倅との父子関係につき)
桂斎/作成
江戸東京博物館
由緒書 他
笹沼鏡之助/作成
江戸東京博物館
新板 流行ヘラヘラヘー
根本正義/画
江戸東京博物館
[ねずみの嫁入り]
江戸東京博物館
日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.5
江戸東京博物館
富士ビューホテル便箋
江戸東京博物館
人形 大原女
江戸東京博物館
東京日日新聞 第23796号
江戸東京博物館