
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候御事(病身により百姓代交替)
- 資料番号
- 90383114
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 新芝村百姓代 甚右衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸後期 天保9年4月 1838 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申居屋敷証文之事(代金14両請取につき)
清名幸谷村居屋敷渡人 平蔵他2名/作成
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [第八回 狸]
清水崑
江戸東京博物館

裁断前雑誌 劇と映画 十一月号
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

借用証
金左衛門/作成
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第四十二図(向島)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

銅線
江戸東京博物館

MY DARLING.
江戸東京博物館

昭和4年4月 市村座公演筋書 富岡先生・百三十二番の貸家・公演裏・侠艶録
江戸東京博物館

森兼次郎あて書簡 句評
尾崎紅葉/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 木のうろ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 山と松
江戸東京博物館

隅田川名物土産懸紙
浅草ふな鉄
江戸東京博物館

五月端午の節句 Boys Festival in May
江戸東京博物館

万来日記(矢吹宿内の出来事のつき)
江戸東京博物館