- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 訴状面写
- 資料番号
- 90383089
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 上総国夷隅郡板谷村百姓 訴人 五郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年12月3日 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
くじらのハナ歌 ベレーの弁慶ではサマにならない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
(乍恐以書取御内意奉申上候御事)
横山隆助/作成
江戸東京博物館
コテ
白井和夫
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
陶製湯たんぽ
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
少年通信 第20号
江戸東京博物館
穴守稲荷神社
江戸東京博物館
志ん板仕立志るし半天尽
江戸東京博物館
灰慣らし
江戸東京博物館
難波新地勧進大相撲番付 天保四年七月場所
江戸東京博物館
祭典願(日本橋蛎殻町紋三郎稲荷神社祭祀執行の為神楽堂取設の旨につき)
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館
同盟ニュース 大別山ラインの敵陣総崩れ 武漢三鎮止めの決戦愈々京漢線へ
江戸東京博物館
御永禄上納心得書
江戸東京博物館
[山王大権現造宮寄進帖]
江戸東京博物館