- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 願書
- 資料番号
- 90383084
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 武州埼玉郡増森村 願人 細野房五郎/他作成
- 年代
- 明治前期 明治6年6月18日 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差出申頼書対談之事(日光表御警護御用への加助郷免除歎願の為入用金の件につき)
名主 幾蔵/他6名作成
江戸東京博物館
草摺引 曽我五郎、朝比奈、化粧坂の少将
歌川国貞/画 式亭三馬/狂歌
江戸東京博物館
鎌倉武鑑頼朝卿御系図
江戸東京博物館
防火消防機械器具取扱要領 擔架操法並大型焼夷弾に対する戦法
江戸東京博物館
歴史読本11 [酒をのむ人々]
清水崑
江戸東京博物館
15Game
江戸東京博物館
2 続・みみずく説法 [第四回 坊さん タイトル]
清水崑
江戸東京博物館
熱海温泉図彙
山東京山/編 岩瀬京水, 渓斎英泉, 歌川国安/画
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館
(大東京)帝都の中樞丸ノ内街の壮観
江戸東京博物館
子供に出来る選挙粛正双六
東京府選挙粛正部/指導
江戸東京博物館
日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館
井の頭公園・神田川上水路・江戸川中ノ橋 写真綴
江戸東京博物館
寛永通宝
江戸東京博物館
御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館
通信販売返信はがき
江戸東京博物館