- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郡中取締達書写
- 資料番号
- 90383023
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 太兵衛治/作成
- 年代
- 江戸後期 文政5午壬年正月 1822 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
田方名寄帳
江戸東京博物館
東京大歌舞伎 昭和17年5月巡業筋書 新鋭劇団市川猿之助一座 脚本解説
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 質物相渡申田之事
海神村地主 太郎右衛門/他四名作成
江戸東京博物館
唐土名山圖會
[鈴木芙蓉(老連)]/著
江戸東京博物館
十二ヶ月の内 三月 花見
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
乃木陸軍大将
江戸東京博物館
団扇 表:千社札各種 三笑亭茶楽・橘家二三蔵 裏:雷門助三・朝寝坊のらく・柳家小□
江戸東京博物館
愛国婦人会北海道支部通知(寄附金のお願い)
愛国婦人会北海道支部長 宮尾豊子/作成
江戸東京博物館
めんこ きんごろー
江戸東京博物館
万石どおし(部分)
江戸東京博物館
未御年貢可納割附之事
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
趣味のあられ千代の富士 のし
千代の富士/製
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
御札 星祭
丸嘉講武州田無組中里講社/製作
江戸東京博物館
昭和四年九星便
金山進/著
江戸東京博物館
大阪新歌舞伎座 昭和47年5月興行筋書 吉例第四回大阪顔見せ花形歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館