
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州多摩郡万頼寺村夫銭帳
- 資料番号
- 90383009
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 又兵衛/他作成
- 年代
- 江戸後期 寛政2年3月 1790 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

読売新聞 第6710号
江戸東京博物館

まるぶんのスクラップ
清水崑
江戸東京博物館

(36)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

近江八景写真図
原田義円/画・発行
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事(つなみ)洲崎遊廓
江戸東京博物館

包み紙 「官許 保寿誠応圓」
江戸東京博物館

開店広告
江戸東京博物館

広告切抜 牛謄丸
江戸東京博物館

平野町3丁目
中谷実/撮影
江戸東京博物館

畑俊六陸相 乞骸骨上奏文(控)
[畑俊六]/作成
江戸東京博物館

役割番付(「伊賀越道中双六」)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

譜面・歌詞「閑院参謀総長宮を讃へ奉る」「伏見軍令部総長宮を讃へ奉る」 キングレコード
江戸東京博物館

OLYMPICS TOKYO 1964
江戸東京博物館

東京植物園(小石川植物園)(二)(No.22)
江戸東京博物館

続二氷川清話
勝海舟/談、巌本善治/編
江戸東京博物館