
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州多摩郡万頼寺村夫銭帳
- 資料番号
- 90383009
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 又兵衛/他作成
- 年代
- 江戸後期 寛政2年3月 1790 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

両国国技館大相撲番付 昭和十四年五月場所
江戸東京博物館

(97)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「もう早 水瓜も冷え・・・」
清水崑
江戸東京博物館

扇面詩 七言二句
石井潭香
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4320号
江戸東京博物館

畑質物手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 勘内/他1名作成
江戸東京博物館

写真 海軍艦隊
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

願申金子証文之事
吉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館

名所江戸百景 目黒太鼓橋夕日の岡
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

ライオンのめがね p46 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

老中連署奉書(八朔祝儀)
松平忠優,松平乗全,牧野忠雅,阿部正弘
江戸東京博物館

清水寺の四季
江戸東京博物館

変草規則申渡記
田中家八代目主孝恭他
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 金属婦人 第二号 婦人版
江戸東京博物館