
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州多摩郡万頼寺村夫銭帳
- 資料番号
- 90383009
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 又兵衛/他作成
- 年代
- 江戸後期 寛政2年3月 1790 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

女今川教訓雙六
歌川国輝(初代)/画 楽亭主人/撰
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小縞
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 クロパトキンの司令部 Kuropatkin’s Headquarters
江戸東京博物館

長板中形型紙 稲の縞
江戸東京博物館

茶道入門免状
江戸東京博物館

池上本門寺 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

カメラ三脚
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第四十八景 春の動物園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

拡大鏡
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

新生新派浅草進出六月公演
[松竹座]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 憂大国 愛子
江戸東京博物館

吉原細見五葉松
江戸東京博物館

東京─富山飛行
日本航空輸送株式会社/作
江戸東京博物館