
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 廻章
- 資料番号
- 90383004
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

読売新聞 第6632号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

蝶に桜藤花模様付帯(堤帯)
江戸東京博物館

和漢書画集覧
江戸東京博物館

手紙下書(手紙の礼状)
江戸東京博物館

丁銀
江戸東京博物館

銀線象眼矢立
龍文堂
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京大正博覽會總裁閑院宮載仁親王殿下之写真等
木川技師/撮影
江戸東京博物館

大礼記念 謹王志士遺墨集
岡田太郎/編、発行
江戸東京博物館

パン類購入券
江戸東京博物館

当辰春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館

(陸軍の物品徴求につき書付・前欠)
江戸東京博物館

八月二十五日香取丸にて出発の第三回労働会議参列者右より資本代表山下芳太郎氏・政府代表道家斉氏・労働代表田沢義鋪氏(No 10
江戸東京博物館

文部省第拾回美術展覧会出品 「山月四趣」 田中頼璋氏筆
江戸東京博物館

家屋平面図綴
江戸東京博物館