
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 當亥宗門人別改書上帳
- 資料番号
- 90382913
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 百姓代 君右衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

俳句色紙「冬の香や野禽の糞もまじりいる」
清水崑(狐音)
江戸東京博物館

活字棚
江戸東京博物館

新橋演舞場第4号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

扇面和歌「引こしの…」
大田南畝(蜀山人)
江戸東京博物館

44 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

第四回内国勧業博覧会 会場の図
吾妻健三郎/製作
江戸東京博物館

撥
[弥吉]/作
江戸東京博物館

国立劇場初開場歌舞伎 昭和四十一年度芸術祭主催公演 菅原伝授手習鑑
江戸東京博物館

通信事業五十年記念絵葉書
江戸東京博物館

報徳金御拝借取調書出帳 坂下組合桑木村
桑木村惣代 世話人 長右衛門/他6名作成
江戸東京博物館

越後国頚城郡西海谷大久保村五人組御仕置帳
四郎右衛門/作成
江戸東京博物館

新聞訃報写し
江戸東京博物館

家庭週報 第774号
仁科節/編
江戸東京博物館

手拭「しん橋 浅草観音」
江戸東京博物館

江戸近郊八景 行徳帰帆
歌川広重/画
江戸東京博物館

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館