
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 親類書
- 資料番号
- 90382890
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 浅野庄蔵/作成
- 年代
- 江戸後期 文政13年6月 1830 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

旅みやげ第三集 出雲日の御崎 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

俳人諸氏に与うる書
荻原井泉水
江戸東京博物館

震災直後の人心を動揺せしめた諸椿事(報知新聞号外)
江戸東京博物館

火縄銃
江戸東京博物館

[八王子織物同業組合議案]
副組長中村宗三郎
江戸東京博物館

浪花節 塩原多助(三),(四)
江戸東京博物館

風俗画賛凌雲閣絵図、小児神効丸、真綿薬正産湯、びっくり膏、風俗画報冠婚葬祭記事募集ちらし
江戸東京博物館

大正大震災双六
月の屋/案 山村耕花/画
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語
曽我潤一郎/作
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 著書『戦後文学の旗手』受領の礼
本多秋五/作
江戸東京博物館

[封筒]
海軍省兵備局指定日本映機株式会社
江戸東京博物館

栓
江戸東京博物館

再版新改 御江戸絵図
南杣笑楚満人/図
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 京都の旅先よりの雑報
川瀬清/作
江戸東京博物館

新時代座番組 「熊」 邦楽座/会場
米川正夫/訳
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館