
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中川通上藤嶋村神明宮再建ニ付鶴ケ岡御家中并御給家寄附帳
- 資料番号
- 90382887
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 祠官 小林大隅正/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政12年4月 1800 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

すだれ越し(1),すだれ越し(2)
鴬亭金升/詞 岸沢式佐/曲
江戸東京博物館

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

すみだ川
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

長板中形染見本 46(910~929)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年2月25日号 日本女性の盛装 下関の風景 水車のある日本の田舎の風景 日本刀 棹ばかり・天秤・枡・分銅
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 大森貝塚記念碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

少年倶楽部 20巻 3号附録 科学遊戯組合せ模型板
鳥海勝雄/指導 飯塚羚児・鈴木御水・樺島勝一/画
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

東京新近郊八景 井の頭風景
織田一磨/画
江戸東京博物館

伊勢ノ海稽古場図
小林幾英/画
江戸東京博物館

日之出磁器製徳利
耕山/製造
江戸東京博物館

明治英銘百詠撰
篠田久治郎(篠田仙果)/編輯 生田芳春(歌川芳春)/画
江戸東京博物館

十一月 (小)
江戸東京博物館

菊づくし(上),菊づくし(下)
江戸東京博物館