
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平田山古来之儀ケ條書ヲ以願出候ニ付高橋儀六方ニ而役人共問答書
- 資料番号
- 90382884
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸後期 寛政7年3月 1795 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下絵[本堂]
清水崑
江戸東京博物館

(和田助畑一件之儀ニ付廻状)
いかや藤右衛門/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田小学校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

流るる岩に よどむもおなじ 時雨かな
吉田絃二郎
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第八十一席~第八十四席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

大正十四年四月 靖国神社臨時大祭参拝記念 明治天皇御製
江戸東京博物館

日本橋開通記念 江戸時代の日本橋
江戸東京博物館

長谷川時雨あて書簡 執筆中の作品に関する問合せへの返書
今東光/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 発掘調査現場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中仙道上尾在中釘村秋葉山近ぺん親ころしくどき
江戸東京博物館

「クラス会」「父と子」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き コーヒーのいれ方知識
江戸東京博物館

学生用コート
江戸東京博物館

観兵式組立燈ろふ
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館

官製葉書(三銭)
江戸東京博物館

押絵羽根形守袋
江戸東京博物館