
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上奈良村文書 他
- 資料番号
- 90382837
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 代村 碓左衛門/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年7月 他 1866 19世紀
- 員数
- 1綴
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

十二月 墨堤の雪(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎
江戸東京博物館

東京及附近電車案内図
江戸東京博物館

小花染革火打袋
江戸東京博物館

下絵[牛コンテスト]1[桃の花咲く牧場の親子牛]
清水崑
江戸東京博物館

本朝年代紀
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 鬼一法眼三略巻(菊畑)月:玉兎 雪:雪傾城 花:供奴 おさん茂兵衛 冬の宿 お夏狂乱 弁天娘女男白浪 松竹梅雪曙
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加団体等登録申込書
江戸東京博物館

大山元帥 東郷大将
江戸東京博物館

「三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

輪灯
江戸東京博物館

御土蔵株呂縄請負仕様帳
広屋忠右衛門
江戸東京博物館

差置申別紙証文之事(田地供物料として寄附につき)
寄附人 孫左衛門他1名
江戸東京博物館

国役鍛冶 本途鍛冶
井上/作成
江戸東京博物館

広隆寺 太子堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館