
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御願付乍恐以書付奉申上候
- 資料番号
- 90382814
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 杉渡村 庄三郎/作成
- 年代
- 江戸後期 文政12年2月 1829 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新はん武者大物つくし
[一鵞]/画
江戸東京博物館

毛糸編機
江戸東京博物館

東京市本郷区公文書 第17号・18号
江戸東京博物館

始審被告書類(抵当証取戻の訴訟)
江戸東京博物館

諸給米書上
那賀郡長安四ヶ村/作成
江戸東京博物館

79 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回 回れ右
清水崑
江戸東京博物館

順血安神湯 (子宮病 血の道くすり) 富末武助薬房
江戸東京博物館

花軍児童戯
江戸東京博物館

広告切抜 幻灯器械
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)豆腐と玉子のフワフワ煮
江戸東京博物館

ジュラルミン製外灯用フレーム
江戸東京博物館

御公儀御用人馬并御地頭御用
桧木村名主 伊右衛門/作成
江戸東京博物館

東京電力プレート
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 浅太郎/他1名作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第51編 浅妻船
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館