- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留
- 資料番号
- 90382813
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 組頭 治兵衛/作成
- 年代
- 明治初期 明治4年2月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
たそがれの船唄 , 白薔薇の歌
江戸東京博物館
護符
江戸東京博物館
第五十三回公演「大塩平八郎」
築地小劇場
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
差上申一札之事
名主 彦六/他作成
江戸東京博物館
かつらつけ(役者髪型一覧)
歌川芳幾/画
江戸東京博物館
萩野又七郎家 炮術家(鳥取藩荻野家家筋書上)
江戸東京博物館
鹿島家伝来雛道具
江戸東京博物館
名所江戸百景 蒲田の梅園
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
松の木のスケッチ
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
江戸東京博物館
東都の桜花
江戸東京博物館
SHOCHIKUZA NEWS 9,25
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館
江戸佃嶌住吉御宮再建造営奉燈略図
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「仏機佐賀県下で墜落」
江戸東京博物館
拝観券
明治天皇御聖徳謹慕会
江戸東京博物館