
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐書附奉願上候
- 資料番号
- 90382805
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 駒渡村百姓願人 伝右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政3年9月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

楠公 3,楠公 4
江戸東京博物館

木箱(アサヒビール)
江戸東京博物館

文化財調査写真 芭蕉庵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(領収証)
武蔵国南多摩郡町田村 福岡初五郎
江戸東京博物館

真誠講・三都講道中記
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「四季の行楽 附向島名所案内」
夢香荘/編 加藤隆四郎/図
江戸東京博物館

押絵羽子板
江戸東京博物館

昭和六年本年掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

防空計画ノ設定ヲ指定セラレタル市町村長
江戸東京博物館

江戸城本丸大奥の図 (千代田城大奥の図)
江戸東京博物館

富貴灯
江戸東京博物館

お祭り開催決定のお知らせ下書き
江戸東京博物館

棹秤
若松 35ハ/作
江戸東京博物館

万宝 御江戸絵図
高柴三雄/訂之
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(酔狂不埓の儀につき謝罪)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 鉄砲洲神社に防火祈願他
湊町南町会 第六組/製作
江戸東京博物館