
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐書附奉願上候
- 資料番号
- 90382805
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 駒渡村百姓願人 伝右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 安政3年9月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

新発明たきつけ実用新案特許二二七七二号ピラミット
江戸東京博物館

ノコギリ
江戸東京博物館

木槌(かけや)
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

高水山ヲ望ム
江戸東京博物館

風景写真 ピーコック印 街灯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「散剤 ケロポン」
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

[満州国皇帝奉迎祝賀]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

火打ち道具箱
江戸東京博物館

かるた紙 コドモノクニイロハカルタ
和田古江/案 武井武雄/画
江戸東京博物館

売薬ちらし 目薬精錡水
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「進軍の歌」「露営の歌」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

帆船図織鏡入 鏡
江戸東京博物館

打水の・お前と一生,お蝶夫人
春日とよ/曲
江戸東京博物館