
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉差上一札之事
- 資料番号
- 90382791
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 平右衛門/他3名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年 1848 19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和31年4月興行パンフレット 春の新派祭 片恋 長崎こしま町 明治一代女 早春 お夏狂乱 赤線地帯
江戸東京博物館

吊下げ電灯
松下/製(ソケット),東芝/製(電球)
江戸東京博物館

雛人形(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝 戦時工業総力博覧会 入場券
日刊工業新聞社/主催
江戸東京博物館

時事漫画 第182号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

江戸城明渡の帰途(勝海舟江戸開城図)
川村清雄/画
江戸東京博物館

標註浄土三部経
永田文昌堂編輯部/編輯
江戸東京博物館

入団許可状(府川俊 大日本翼賛壮年団)
大日本翼賛壮年団長安藤紀三郎
江戸東京博物館

薬袋 「全治膏」
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 龍文
江戸東京博物館

ガラス製小皿
江戸東京博物館

花笠(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館

和州吉野郡川股村百姓文五変死一件
和州吉野郡川股村百姓 甚八/作成他
江戸東京博物館

(佐渡国雑太郡皆川村文書 佐渡国雑太郡栗野江村文書)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 245
清水崑
江戸東京博物館