
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉公人証文之事
- 資料番号
- 90382758
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 船橋宿橋戸 人足杉五郎/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年卯12月 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234290.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

秉燭
江戸東京博物館

廓模様比翼稲妻
清川重春/画
江戸東京博物館

神武天皇即位紀元二千五百四十一年明治十四年暦(明治期暦一括)
内務省
江戸東京博物館

教訓柳樽
八島五岳翁/戯墨
江戸東京博物館

夏衣の女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(六十五末吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

菊蒔絵印籠 付 堆朱唐獅子牡丹根付
江戸東京博物館

しん板うつしえ盡
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

結髪小物一括
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 日本橋南詰,棒手振と焼魚屋
A・アンベール/著
江戸東京博物館

寄り添う男女(ともに戯れし夢よさらば!)
山田まがね/画
江戸東京博物館

火入れ(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

(上州文書)
江戸東京博物館

縁談違約御勧解願手鎖書
原告人 根本長左衛門/作成
江戸東京博物館

郵便貯金 明るく生きるために
江戸東京博物館