
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 癸酉租税皆済目録
- 資料番号
- 90382756
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 足柄縣廰/作成
- 年代
- 明治前期 明治6年4月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館

皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館

諸国名所百景 泉州牛滝丹楓
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

[蔦屋久次郎書翰控]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,974号
江戸東京博物館

文化財調査写真 岸壁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[御用だ、御用だ]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

女性のシルエット
江戸東京博物館

御勤筋 諸事覚
江戸東京博物館

竹田龍児と鮎子の結婚式の集合写真
[佐藤春夫]
江戸東京博物館

向島の花見(No.410)
江戸東京博物館

一札之事(仕分の為銀金家屋敷并土蔵諸道具御渡しの件につき)
遠江屋重次郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 しぼり格子
江戸東京博物館

日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.8
江戸東京博物館

助右衛門宛書簡(談事の一件用筋により出向しかねるため書面持参依頼)
高野町正作使高之助
江戸東京博物館

煙草用巻紙
江戸東京博物館