
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候
- 資料番号
- 90382752
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 名主 彦八郎/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6丑年9月 1853 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

植野田島論所ニ付引合ニ而被召出差上候口事之趣
江戸東京博物館

七月一日蓄音器祭 石井舞踊研究所 石井漠全快出演 新作舞踊発表
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 甲州三島越
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

袴(男性用)
江戸東京博物館

生糸製造売揚帳
村松久治郎
江戸東京博物館

軍人合わせ 地雷火
江戸東京博物館

書類箱
江戸東京博物館

郵便書簡
森昭子/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,834号
江戸東京博物館

明治座 昭和28年1月公演台本 新国劇 のれん
宇野信夫/作
江戸東京博物館

報知大講堂 昭和2年2月 岩村和雄 講演と舞踊の午后 ちらし
江戸東京博物館

当亥正月善谷之一件(谷五郎善次郎両人御糺の一件・農業不精之趣博奕吟味中につき)
江戸東京博物館

陶製ソケット
江戸東京博物館

新内流し
江戸東京博物館

乍恐以書附奉申上候(文久銭相場下落難儀の為以前の相場にて通用の旨仰付の件願上につき)
惣代 弥次右衛門/他作成
江戸東京博物館

明細測量 東京全図
井ノ口松之助/著・発行
江戸東京博物館