
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(御殿回惣御修覆ニ付)
- 資料番号
- 90382741
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小池新九郎/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 弘化4年5月 1847 19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234273.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

吉原奇談 此客燈篭七人# 後編
平野伝吉/編輯
江戸東京博物館

七月新派 中村勘三郎 特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[古道の和歌]
清水崑
江戸東京博物館

防火式安全灰皿
小豆沢鍍金工業/製造
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

ポンペイの犠牲者の石膏型
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

8mmカメラ Cine-Kodak Model B
EASTMAN KODAK COMPANY/製
江戸東京博物館

民芸第4回公演 山脈
[三越劇場]
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

庚寅方位表
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(約定の事今日是非御相談申度義につき)
大草廣作
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉願上候
江戸東京博物館

光風会第二回展覧会出品 隅田川(竹久夢二氏筆)
江戸東京博物館

御用留(越後国蒲原郡舟戸村)
坂田文右衛門,坂田太左衛門/作成
江戸東京博物館

印旛主辞
江戸東京博物館