
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家屋敷質物ニ書入借用申金子之事
- 資料番号
- 90382711
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 井沢屋茂吉/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年7月 1867 19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[烏迎宗 七福神]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529194-L.jpg)
[烏迎宗 七福神]
江戸東京博物館

日蓮上人(上),日蓮上人(下)
江戸東京博物館

大阪,四日市,津島神社 真誠講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

明治座 昭和33年7月上演台本 前進座 稽古中の研辰
平田兼三/作 本谷富士夫/演出
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

鬼面山不知火取組之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年6月公演筋書
江戸東京博物館

覚(金10両請取につき)
七右衛門/差出
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

桜(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

雛人形一式
江戸東京博物館

東京上野不忍競馬之図
橋本周延/画 橋本直義/画工
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館