
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 入置申一札之事(持山を流地にする旨)
- 資料番号
- 90382698
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 儀右衛門/他作成
- 年代
- 江戸後期 文政9年3月 1826 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

三越現代劇第2回公演 毒薬と老嬢
[三越劇場]
江戸東京博物館

時事新報社主催汽車博覧会紀念 汽車博覧会巡回地図
江戸東京博物館

辞令 (一等給下賜につき)
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕
歌川豊国/画
江戸東京博物館

松平下総守殿御固メ持場詰家来ニ何某より同家中江差越候
江戸東京博物館

小鍋立春の夕暮
歌川豊国(3代)/画 彫竹/彫
江戸東京博物館

東洋汽船地洋丸甲板(No.414)
江戸東京博物館

国民新聞社前其后 THE OFFICE OF THE KOKUMIN AFTER THE DEMONSTRATION
江戸東京博物館

家庭週報 第402号
仁科節/編
江戸東京博物館

折たたみ式計量器
江戸東京博物館

歯磨新聞広告 クラブ歯磨
江戸東京博物館

忍ケ滝
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(5)
清水崑
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その九 増上寺三門」灰版
前田政雄/作
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ヨコナデ
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 差上申証文之事(当寅より五ケ年定免請に付)
中沢村名主 組頭 惣百姓/作成
江戸東京博物館