- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 當戌御物成皆済目録
- 資料番号
- 90382687
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 地頭所 斉藤省蔵/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 文久2戌年11月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万博協賛 第5回全国自治宝くじ 06組 108133
日本勧業銀行/受託
江戸東京博物館
花壇養菊集
志水閑事/著
江戸東京博物館
新築地劇団三月公演 浮標 五幕
江戸東京博物館
明細書覚
仙波市左衛門/筆
江戸東京博物館
歌詞カード「懐しのドラが鳴る」「ロマンの幌馬車」「巴里の花売娘」「さくら音頭」 タイヘイレコード
江戸東京博物館
関東大震災関係写真(死体とレンガ建造物)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
多田裕計/作
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き コンビーフ、玉葱、じゃが芋、キャベツ煮込み
江戸東京博物館
井上廉宛書簡(小生恩給請求の件につき)
加藤弘之/作成
江戸東京博物館
日清戦争 奉公偉績画巻 第19図 水口鎭徒渉図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館
弓張提灯(大入)
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第八図 伏見人民逃走
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
武士訓
井沢蟠龍(長秀)/著
江戸東京博物館
東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館
劇筋書 演劇雑誌第8号千歳座
日本橋区蛎殻町 斎藤長吉/編集
江戸東京博物館
新橋 橋名板設計図
江戸東京博物館