
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事
- 資料番号
- 90382645
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 池田喜八郎御代官所武州榛沢郡深谷宿百姓 長太郎/作成
- 年代
- 江戸後期 明和4年7月 1767 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

近畿地方大風水害・阪神沿線尼ヶ崎方面の惨状御視察の東久迩第四師団長宮殿下
江戸東京博物館

時事新報社階上平面図
江戸東京博物館

六月興行尾上菊五郎劇団 市川海老蔵・河原崎権十郎・市村羽左衛門参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

酉年山口鉄五郎様拝借留扣 同近龍寺回向ニ付届向扣 同当領分四千石掛御大豆納印扣
小橋□左衛門/作成
江戸東京博物館

(180)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

護符 金比羅大權現
大鹿山 長禅寺/作
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

文政五壬午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(村内守衛鉄砲拝借願)
江戸東京博物館

長板中形型紙 松枝に波
江戸東京博物館

関東大震災写真 日本橋三越 日本橋区
江戸東京博物館

桃太郎
江戸東京博物館

ハンガー
江戸東京博物館

書付控
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

レコード 膝栗毛組打の段
富士松加賀太夫/歌
江戸東京博物館