- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 借用申金子証文之事
- 資料番号
- 90382603
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 下川田谷村松原組借主 治左衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸末期 文久2戌年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234135.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
白熱灯
江戸東京博物館
絵馬(鶴群図)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
昭和七年八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
[東京劇場]
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
玩具 おとぎあわせ
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
本郷村 質地主 越川源左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
日本橋開通紀念
江戸東京博物館
南座 昭和31年9月興行ちらし 国家指定芸能特別鑑賞会
江戸東京博物館
写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館
オリンピック協賛 第8回ホームラン定期・第73回ホームラン定期当せん番号のお知らせ
江戸東京博物館
辻番付(是評判浮名読売 中村座)
江戸東京博物館
劇団芸術小劇場パンフレット10 芸能祭特輯
芸術小劇場
江戸東京博物館
湯屋家作預申一札之事(湯屋普請出来につき)
湯屋預り人 音吉
江戸東京博物館
コガンナ
江戸東京博物館
ほうき
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「黒塚」
江戸東京博物館