
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候
- 資料番号
- 90382531
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 名主 宗助/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234066.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

第四供楽会規約書(山辺郡東金町)
江戸東京博物館

元苗字小原 大原勘蔵家 乱心ニ而御知行被召上候家 濃州ニ而被召出年月不詳 元米子組(鳥取藩大原家家筋書上)
江戸東京博物館

御廻状写
西御門村/作成
江戸東京博物館

請求書
倉持商店/作成
江戸東京博物館

写し絵種板「三番叟」(3枚ガラス)
小林源次郎/製
江戸東京博物館

(日本風俗)神事
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の旅順港支配 The Japanese grip on Port Arthur
江戸東京博物館

水上飛行機アプロ式 百五十馬力
江戸東京博物館

人形 弥次郎喜多八 箱根
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

連合歌舞音楽団特別大興行
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 大和中央製薬株式会社
江戸東京博物館

乍恐書付を以奉申上候御事(火事ニ付)
麓 餌釣村肝煎 久五郎/他4名作成
江戸東京博物館

枡付銭箱
江戸東京博物館

長襦袢(婚礼用)
[錦や]
江戸東京博物館