- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐返答書を以申上候
- 資料番号
- 90382512
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 返答人 禅宗東光寺/作成
- 年代
- 江戸後期 宝暦4年4月 1754 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一行書「万古忍心護国基」
本庄繁/筆
江戸東京博物館
ちらし 「暴力的行為の取締」
江戸東京博物館
東京名所競 上野山下鉄道駅真景
歌川国利/画
江戸東京博物館
地蔵菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
畑宿(東海道五十三次)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
関東大震災写真 横須賀 横須賀市
江戸東京博物館
電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館
手紙下書き(先生の助力依頼等)
江戸東京博物館
「東京の人」を終へて
川端康成/作
江戸東京博物館
ちょうちん(三越マーク入り)赤
三越/製
江戸東京博物館
ちらし「新築開店お茶とのり景品付大売出し」
江戸東京博物館
週刊フジ 第19号
江戸東京博物館
通知(駿河以東十三ヶ国諸侯及中下大夫上士等上京并帰国共鎮将府へ可届出事等につき)
江戸東京博物館
質物ニ相渡申畑証文之事(北方村文書)
高石神村 質地主 喜右衛門/他4名作成
江戸東京博物館
元苗字安冨 奥平厳家 元倉吉組(鳥取藩奥平家家筋書上)
江戸東京博物館
榛名山代参掛并当座割取立帳
江戸東京博物館